肌トラブルの原因を考えましょう
サロンでの肌診断&アフターケア以外にも
お客様からお肌悩みのメールを
頂くこともあります。
突然肌トラブルが現れると
どうしていいかわからず焦るものです。
(そんな時頼ってくださるのが私だなんて
嬉しい限りです♪)
サロンに来て実際のお肌を見せて頂くのが一番ですが
緊急であればメールでも対応しています。
早く原因がわかれば
早く対処でき
早くトラブルを解消できる場合があるからです。
いつもの肌なら【正しいお手入れ】が
肌状態によっては【間違ったお手入れ】になりかねません!
1つの肌トラブルでも
その原因は様々
その原因を追求せず
闇雲にお手入れをしてても
解決できるとは限りません!
昔、突然の咳と鼻水に悩まされました。
風邪かなーと思い市販の風邪薬を飲んで様子を見ましたが
症状が治まらないので病院へ行きました。
季節柄インフルエンザを疑われ
検査をしました。
検査の結果インフルエンザではなく
先生も「ただの風邪でしょう」と。
処方された薬を飲み続けましたが
それでも治らず
むしろ症状は悪化しており夜も眠れないほどに。
満を持して違う病院へ行きました。
そこでは血液検査をしました。
犬アレルギーでした。。。
症状が出るちょっと前に
犬を飼い始めてたのです。
小さい頃から犬が大好きで
物心ついたときから犬と暮らしてたので
犬アレルギーという診断にはビックリでした!
先生からは
◎犬を清潔に保つこと
◎空気清浄機を買うこと
をアドバイス頂きました。
すぐに空気清浄機を買いました。
すると、あれだけ辛かった咳も鼻水も
ピタリと止まりました!!
約1ヶ月飲み続けていた風邪薬って一体。。。
ニキビ1つとっても
先週できたニキビと
今週できたニキビでは
原因が違うかもしれません!
AさんとBさんのニキビの原因も違います!
原因が違えば対処も違います!
みんながみんな
ニキビ用のスキンケアをすれば
治るわけではありません。
思い込みや常識にとらわれず
しっかり自分の肌と向き合い
原因を突き止めるとこが大切です!
愛犬たちとおでかけの際は
サングラス・マスク・長袖は欠かせません!
可愛い可愛い私のアレルゲン?